1日1食生活が強すぎる!「沼」との相性も抜群!

Pocket

1日1食生活はご存じでしょうか?

といっても、その名の通りなのですが(笑)

不健康そうなイメージを持たれる方がいるかもしれませんが、全くそんなことはありません。

俺もやっているのですが、むしろ、メリットしかないと思っています。

ということで、

・1日1食生活のやり方・メリット

・1日1食生活をしている方の声

・俺のおすすめ:酵素ドリンク&1日1食「沼」の組み合わせ

について紹介していこうと思います。

Contents

1日1食生活のやり方・メリット

いってみましょう。

やり方

はい、

1日1食で生活するというだけです。

なのですが、最初は空腹との戦いで、慣れるまでが少しきついのです。

なので、最初は徐々に減らしていくとよいと思います。

昼を半分にする→昼を抜く→朝ごはんを減らす→朝ごはんを抜く

食べるのは夕飯の方がいいでしょう。食後に眠気がくるので。

ちなみに、朝ごはん抜いてもいいのか気になる方もいると思いますが。

それは、大丈夫です。

朝ごはんは抜いても害にはならないといった研究結果が出ています

食べたり食べなかったりといった不規則なことをするほうがよっぽと害になるとのことです。
↓メンタリストdaigoさんのブログ記事からの情報なので、詳しく知りたい方はコチラ

朝ごはん抜くべき説~太るどころか痩せる最新研究

メリット

俺が感じているメリットは、

1.時間とお金の節約

食事にあてる時間もお金も1日に1回分なので、その分が浮きます。

2.集中力が上がる

昼食を食べた後のダルさや眠気がこないので、集中して取り組めます。

3.痩せる(適正体重になる)

俺は太ってはおらず標準体重でしたが、引き締まって体重が減り、より標準に近いところで止まっています。

そのほか、言われているメリットとしては、

・消化をしない時間が増えて内臓が休まる分、身体が疲れない

・内臓の消化能力が高まり、便通がよくなる

・ガンになりにくくなる(肥満気味だとなりやすい)

といったことがあるそうです。

正直、俺はあまり、実感できていませんが(笑)

デメリットとしては、

・慣れるまでがキツイ

・人によっては合わない

といったところでしょう。

1日1食生活をしている方の声

たくさんいました。

一般人

ただ、人によっては身体に合わない方もいるようなので、やはり無理はしないほうがいいでしょう。

著名人

主な著名人を数名挙げてみます。(他にもたくさんいます)

  • タモリ
  • ビートたけし
  • 福山雅治
  • GACKT
  • 高橋一生
  • 平野歩夢
  • 内村航平

ビートたけしさんは、朝に野菜ジュースを飲んでから、夜まで何も口にしないとのことです。おなかは減らないそうです。
俳優・高橋一生さんは、朝にバランスのいい食事を摂るそうで、それ以外は「お腹がモタモタしちゃう」とのことから食べないそうです。
内村航平さんは体操選手として消費カロリーが高そうですが、1日1食で夜に1000kcal程度しか摂らないとのことです。

それぞれのスタイルがあるようです。(個人的に内村さんがヤバい)

俺のおすすめ:酵素ドリンク&1日1食「沼」の組み合わせが強い

俺は、ファスティングという断食ダイエットなどで用いられる「酵素ドリンク」を朝飯、昼飯、おやつ代わりに飲んでいます。

※酵素ドリンクとは、

野菜や果物などの原材料を、素材や菌が持つ酵素と微生物自体の働きによって発酵させた植物発酵飲料。酵素を摂取するためのドリンクとしての誤解があるが、酵素を摂取するためのドリンクではなく、酵素の働きによって作られたものである。

引用元:Wikipedia

俺は↓の2種類の酵素ドリンクを使用しています。

上のものは、粉末状のため、持ち運びにも便利で外出時なども使いやすいです。
下のものは、瓶に入っていて、薄めて飲みます。

ちなみに、どちらも栄養価が高く、美味しくて飲みやすいです。

「沼」については、以下の記事を参考にしていただけるとよいのですが、

栄養満点&作るの簡単&低カロリーダイエット向き&節約できる最強飯「沼」栄養満点&作るの簡単&低カロリーダイエット向き&節約できる最強飯「沼」

シャイニー薊さんという方が発案された料理で、

低カロリー高たんぱく&簡単に作れて美味しい&栄養満点&節約になる超万能飯となります。

絶賛している方も多数います。

知らない方がいたら試してみたほうがいいです。

といったかんじで、
酵素ドリンク&1日1食「沼」の組み合わせは俺が思う最強の食生活なので、是非試していただけたらなと思っています。

低カロリーで推してますが、俺は、食後にお菓子を食べています。(本当は食べないほうがいいけど都合よくいかない。食べたくなる。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.